← ヘルプ目次に戻る
モバイル版について
ソフタマリーダーは一部のモバイル端末からも利用できます。対応する端末は、iPhone/iPod touch, OperaMobile(WindowsMobile用)。
このページでは、各モバイル端末で利用する際の注意点を説明します。
iPhone/iPod touchの注意点
- ソフトウェアバージョン2.0以降を利用してください。
- ブラウザの戻るボタンには対応していません。代替手段として以下のジェスチャーを用意しています。

水平・右方向にスライドすると「戻る」、左方向にスライドすると「進む」ことができます。
- レス表示などのポップアップ内をスクロールするには、二本指でドラッグしてください。 (これはマウスホイールに相当する操作です)
- 画像をポップアップ表示しているときに、二本指で拡大縮小・ドラッグすることができます。
- ソフタマリーダーを「ホーム画面に追加」すると、フルスクリーンモードで起動することができます。
フルスクリーンモードは、起動する度にページが再読み込みされることと、外部リンクをクリックするとフルスクリーンモードが解除されることに注意してください。
- 旧版で用意されていた長押しメニューは、ソフトウェア3.0のコピー動作と被るため廃止しました。
OperaMobileの注意点
- OperaMobileバージョン9.5以降を利用してください。
- ソフタマリーダーの設定をブラウザに保存することは出来ません。
設定を保存するには、ユーザ登録およびログインが必要となります。(この場合でも、クリップ・履歴・追加のフィルタ設定を保存することはできません)
- ブラウザのバグによりスクロール位置が正しく取得できないため、ポップアップ表示の位置が約1画面ほど上にずれることがあります。
- 旧版で用意されていたショートカットおよびFlash Liteの対応は廃止しました。
← ヘルプ目次に戻る